こんなん作ってみたよ
近所にある小さな川の両サイドには、 しだれの桜が植わっている箇所があります。 去年、引っ越ししてきた4月には まだ咲いていたので、 今年は咲き始めがずいぶんと早いようです。 こちらは数日前の、雨に煙るしだれ桜。 遠くまで桜色というのがなんだかうれ…
・淡水パールをメインに使うこと ・“ロングネックレス”であること という2つの条件のもと、 あとはきのしたにお任せで、 ネックレスをオーダーしていただきました。 ウレシイナーウレシイナー(∩´∀`)∩ わたしが付けるならこんな感じ。ウフフ。 淡水パールが…
このあいだから途中経過を ちょいちょいとお知らせしていましたが、 やっと完成しましたのでご報告です(*ノωノ) コットンパールと、 極小の淡水パールを使ったネックレスです。 長さは約46センチ、 付けると鎖骨あたりになります。 コットンパールは軽くて、 …
フツーに“ブレスレット”や “ネックレス”を作ろうとして、 「あー、ブレスレットにも使えてー、 それにそれに、 ネックレスにも使えたほうがいいなー」 と、途中で思ってしまうことが しょっちゅうあります。 だっていろいろ使えたほうが楽しいですやーん フ…
急にマッチ箱が作りたくなってしまいました。 いやそんな急でもないんですけどね、 自分的には。 マッチ箱やマッチラベルが好きで、 いつか作ってみたいなあとは思っていたので。 作るなら耳かざりが入るベストなサイズを、 と、まず自分が思い描くマッチ箱…
フランスビンテージのビーズと、 ブルームーンストーンのブレスレット。 家に引きこもってニヤニヤしながら作りました。 フランスビンテージのビーズのカットが美しく、 光を受けると、そのカットの反射と ブルームーンストーンのシラーが ひそやかな七色に…
お待たせしました、 黒ビーズと金古美ポールチェーンの二重ネックレス『cassis(カシス)』 | えふ リリースしました。 少しずつ集めてきた、 黒色のフランスやチェコの、 ビンテージビーズや 現行のビーズで作った ネックレスです。 黒で統一はしましたが、…
マチュア世代に送る、 ペールイエローの ビンテージガラスパーツの耳かざり 『小夜(さよ)』 お店にアップしました。 https://fumikino.base.shop/items/68249255 このビンテージのガラスパーツは、 “ドラゴンズブレス”(龍の息) と呼ばれるのもので、 光…
近日中にお店にアップ予定の、 黒のネックレスをちょっとまたご紹介です。 金が古びたような色を 「金古美」と呼びます。 そんな金古美のメタルのボタンを、 ネックレスの留め具にしました。 (「きんふるび」と読むようですが、 わたしはどうしても 「きん…
「オメガ金具」ってナニ? 「オメガ金具」にはするつもりだったけど じゃあ金具に使うピンの太さは? あともうひとつ 「オメガ金具」ってナニ? ピアスホールへの負担を軽くしたくて、 今回の耳かざりの金具は、 耳たぶにはさむ式の 「オメガ」と呼ばれる金…
この記事の耳かざりを お店にアップ(やっと)しました! longsleeper.hatenablog.com 花形のガラスのチェコビーズは、 透明と乳白色の二種類を使っています。 ビーズに入った金古美の線のかすれ具合がイイ バランスを考えながら、 フランスビンテージビーズ…
耳かざりの新作です。 かわいい花型のチェコビーズを たくさん使って、 花束のようにしたくて、 こんな感じにしてみました。 金具は耳にはさむ、いわゆる「オメガ型」。 植物のツタように、クルンとさせてみました。 耳たぶでクルンとなります。くぅ、かわい…
「マラカイト」という、 濃い緑色が美しい石で耳かざり、できました。 マラカイトの耳かざり『翠(みどり)』 | えふ 久しぶりに、左右の形を 非対称(アシンメトリー)にしました。 アシンメトリーって遊び心があって 好きなんですよねー。 見えているのは…
久しぶりにアシンメトリー(非対称)の 耳かざりを作りました。 石は「マラカイト」、直径はわずか2ミリ。 深みのある濃いグリーン(と、石の小ささ)に 惹かれました。相変わらず好きだねー、 小さきモノが(笑) ちなみに画像は明るめに写っています。 何…
お店の片隅で目に留まった フランスビンテージの ピン付きのガラス細工を、 耳かざりにしました。 パッと見、乳白色ですが、 よく見ると、 ほのかにピンク色。 製造をストップしてしまった クリアピンクのシードビーズと 合わせました。 ビンテージ、アンテ…
夢のように薄い、 吹きガラスのビーズの 耳かざりができました。 薄い琥珀色のスフレビーズの耳かざり 『夕(ゆう)』 満月や新月のタイミングに合わせました♡ なんてショップに出せたら、 ソレっぽくて雰囲気が出ていいんだけどな~ と、思いつつ、 自分の…
ビンテージビーズをふんだんに使った モノトーンのネックレス 『白露(はくろ)』 https://fumikino.base.shop/items/33808979 モノトーンをベースに、 フランスやベルギーのビンテージビーズや、 カレンシルバー、タイシルバー、 チェコビーズ、シェルビー…
漆黒のフランスビンテージビーズの耳かざり 『modeste(モデスト)』 今回の旅に持参しております。 https://fumikino.base.shop/items/32427773 ラフでありつつ、 黒で年齢を重ねたシックさを。 https://fumikino.base.shop/items/32427773
予告でございます。 タ―コイズ4粒と、 カレンシルバー、フランスビンテージビーズを たくさん使ったブレスレットです。 単体でも、 シルバーのバングルなどとの 合わせ使いでも、 どちらでも楽しんでいただけます。 耳かざりもブレスレットも、 自分がナッ…
耳かざりのお店『えふ』の 作家兼、店主をしております。 ヒトの手や自然が感じられるもの。 少しいびつだったり、 ふぞろいだったりで、 世界にたったひとつのもの。 そういうものに どうしても惹かれます。 なので耳かざりも、 クセのある天然石や、 ビン…