旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」

ふだん着を楽しむヒトです。157センチ、服や旅、日々の楽しみなどを書いてます

北海道 斜里町二泊三日 2022夏<その2>

 

「北海道 斜里町二泊三日 2022夏<その1>」

こちらの記事のつづきです。

北海道 斜里町二泊三日 2022夏<その1> 

 

二日目、白樺が涼し気。

夏なのにクーラーなしで

快適に寝られるって幸せやん(´∀`)

f:id:LONGSLEEPER:20220728131751j:image

この日はまず、朝ごはんを食べに

ウトロを目指しました。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131804j:image

手を伸ばせばすぐそこにオホーツク、

という海岸沿いの道を走っていくと、
f:id:LONGSLEEPER:20220728131920j:image

オシンコシンの滝」が

いきなりあらわれて驚き。

クルマからも思いっきり見えるので、

横目で見てそのまま走り過ぎてもいいくらい。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131646j:image

でも滝を体感したいやん、ということで

パーキングにクルマを停めて、

近づいてみました。f:id:LONGSLEEPER:20220728131801j:image

それほど高さのある滝ではないものの、

幾筋にも流れが広がっており、

近づくとやっぱり迫力があります。

見学用の階段を上までのぼりきると、

霧雨状の細かい水滴がカラダを濡らす。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131630j:image

道にマスクが落ちているという時節がらあるある。

滝のパーキングで

ネックレスみたいにきれいな、

雨上がりのクモの巣見っけ。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131653j:image

滝をあとにしてウトロの港へ。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131924j:image

ここ美味しいかも、と入ってみたのが

「ウトロ漁協婦人部食堂」。

オープンと同時に入って席について、

注文後にお店を見渡すともう満席。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131656j:image

注文したのは、

鮭の漬け、鮭のほぐし身、

いくらの乗った三色丼と、f:id:LONGSLEEPER:20220728131808j:image

ほっけ定食。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131611j:image

わたしはふだん、魚介類の臭みが

気になりがちなんですが、

鮭の漬けは臭みもなく、

ほぐし身はあっさりとした味付けで、

ほっけは脂が乗って身が厚く、

食べ応えありでした。美味しかったあ。

ウトロ漁協婦人部食堂 (ぎょきょうふじんしょくどう) - 斜里町その他/定食・食堂 | 食べログ

朝ごはんを食べた後は、

しっかりとウトロの道の駅にも

立ち寄るのです。f:id:LONGSLEEPER:20220728131927j:image

道の駅でちょっと気になって

買ってみた、地元ののむヨーグルト。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131758j:image

ごめんなさい、好みだと思うんですが

長野の野辺山、ヤツレンの

「ジャージーのむヨーグルト」の方が

わたしは美味しく感じてスキ。

関東に引っ越ししてきてから

スーパー「OK」に

置いてあるのを発見しました。

今年はいつでも手に入るぞい(*´ω`)

 

そのあと「知床五湖」という、

文字通り五つの湖があるところに

行ってみました。

この「高架木道(こうかもくどう)」は、

木で柵や道が作ってあって、

ガイドさんは必要なく通れます。

ただし、見ることができるのは

いちばん手前の湖だけですが。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131713j:image

知床の大自然を満喫するなら、

これらのツアーに申し込むという手も。

だけどツアーって、時間の制約やら

団体行動やらでまあまあニガテ(-_-;)

ということもあって、今回は高架木道のみ。

 

f:id:LONGSLEEPER:20220728131836j:image

この木道、

終点まで約800メートル続いておりまして、

歩きやすくて良きです。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131615j:image

ホーホケキョ、とほととぎすの声が。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131851j:image

終点近くにはエゾジカのグループ。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131833j:image

こちらが木道で見られる湖なんですが、

これって池じゃね?湖じゃなくね?

と、思いました。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131637j:image

湖の次は、

カムイワッカ湯の滝」という

お湯が流れる滝を見に行きました。

その途中、ヒグマの親子に遭遇。

絶対に近づかない、エサをやらない

クマの場合、エサをやると

人馴れしてしまうのが問題になります。

人が怖くないことを知ると、

どんどん人や人の住む里や家に近づいていき、

それが人への直接被害につながり、

そうなると不本意ながらも

射殺しなければならなくなるそう。

 

カムイワッカ湯の滝へは、

舗装されてない道をしばらくひた走ります。

穴ぼこ、砂利、水たまりだらけで、

ラリーに出場した?ってほど

あっちゅうまにクルマがドッロドロ。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131825j:image

来る途中他のクルマとは

ほとんどすれ違いませんでしたが、

駐車場にはたくさんのクルマ。

けっこう来てはる。

どのクルマも、あのダートをくぐり抜けて

ここまで来たのねぇと同士感。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131727j:image

水に入る用のスニーカーに履き替えて

川の中を歩いて上る人も大勢おられました。

滑りやすいので自己責任、と書いてあるのが

なんとなく怖い。

f:id:LONGSLEEPER:20220728132143j:image

湯気が立ってるし、

流れる水をさわってみると確かにお湯です。

f:id:LONGSLEEPER:20220728131733j:image

上流へ行くほどお湯の温度が上がるそうです

そこからまたクルマを走らせ、

知床半島斜里町の反対側、

羅臼昆布で有名な、羅臼町へ。
f:id:LONGSLEEPER:20220728131720j:image

「北海道 斜里町二泊三日 2022夏<その3>」に

つづきます。

longsleeper.hatenablog.com

<関連記事>

longsleeper.hatenablog.com

★インスタグラムで

日々のコーディネートを載せています。

フォロー大歓迎です。

https://www.instagram.com/fumi.kino

f:id:LONGSLEEPER:20220303151656j:plain

★きのしたへのお問い合わせはコチラからどうぞ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7890edb3563581