旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」

ふだん着を楽しむヒトです。157センチ、服や旅、日々の楽しみなどを書いてます

11月半ばの清里の拠点のおはなし

 

今回は、

清里の拠点の、

一泊二日のお話しです。

 

今回のトピック

f:id:LONGSLEEPER:20231124150848j:image

清里の拠点は、

今年の秋口に手に入ればかり。

“家”、ましてや“別邸”とはとても言えず、

“小屋”と呼ぶのがふさわしい大きさですが、

20年くらい前から毎年通っている、

大好きな八ヶ岳山麓に拠点が持てたことは

やっぱりしみじみとうれしいのですよ(#^.^#)

八ヶ岳にも雪が

寒さを体験してみたい

なんせ清里の冬は初めてです。

どれくらい寒くなるのか、

どうすれば暖かく過ごせるのか、

そういうものを手探りで体験してみたい(^^)

コドモたちがまだ小さかった頃、

甲斐大泉で冬に一泊したことはありまして、

お風呂に入るとシャンプー類が凍っていて、

使いものにならなかった記憶。

その容器と一緒にお風呂につかって

なんとか解凍したんですが、

まあそれくらいは余裕で寒いんだろう、

ぐらいの感覚しかない。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150828j:image

コーナーポケット - 新府/パン | 食べログ (tabelog.com)

小屋に着いたらまずやること

小屋に着いたらまずやること、

それは換気と水道の開栓。

冬期は、水道管が破裂しないよう、

家を空けるときは「水抜き」が必須。

その逆の作業をして、

水道を開栓させていきます。

でないと炊事場も、洗面所も、

お手洗いも使えませぬゆえ(^_^;)

f:id:LONGSLEEPER:20231124163637j:image

今回は家のお風呂ではなく、

近くの温泉に行く予定なので、

ボイラー系は触らず。

生活のための最低限のことをやり終えたら、

次は晩ごはんの買い出しのために

町に降りる。(今回も鍋)

アンティークショップで手に入れたもの

雲行きがあやしいなあと思っていると、

雪が降り出しました。

一番近いオギノ(というスーパー)の

すぐ近所にあるアンティークショップ「仁」。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150754j:image
何度も空振りして、

今回やっと入ることができました。

道路に面している建物も

アンティークグッズの店舗ですが、

裏手の駐車場のほうにも、

半屋外で古道具などが並べてありました。

さらに、蔵を改装したオシャレなカフェが

同じ敷地内に。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150902j:image

お手洗いもオシャレー!!

こんなところにこんなカフェが

あったとは!!(*´▽`*)

そのアンティークショップで手に入れたイス

古民家アンティークショップ仁【北杜市長坂ICから1分。台ケ原骨董市から15分。】ビンテージ品やレトロ商品の販売・買取 - kominka-shop ページ!

冷気対策

小屋に戻ると、

枯れ葉に雪が積もっていました。

(翌朝には溶けたけど)

f:id:LONGSLEEPER:20231124150804j:image

今回試してみたのがこの、

必殺プチプチ貼り作戦。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150818j:image

かなり大きな窓なので、

おそらくここからの冷気がハンパないはず。

プチプチを貼りつけるのは

見た目に難があるため

最後まで抵抗していたんですが、

寒さとコスパを考えると

これで手を打つしかない。(暫定的に)

玄関からの冷気もシャットアウトする

衝立状のものも購入。

ウグぅ・・・

どっちもほんとに見た目がヤダ・・・

でも寒さには代えられない(今のところ)←しつこい

f:id:LONGSLEEPER:20231124150909j:image

温泉と美味しいシイタケ

お鍋の用意を済ませ、

近くの温泉施設へ。

ほとんど人がいなくて、

お風呂内は暗くて静かで落ち着くー、

そして身体の芯まであったまるー(*´▽`*)

f:id:LONGSLEEPER:20231124150814j:image

ふたたび小屋に戻って晩ごはん。

清里に来る途中のJAで買った

原木シイタケがかーなーり美味しい!!

お鍋の具、これだけでいいかもってほど。

こんな美味しい肉厚シイタケを食べたのは、

何十年ぶりだろう。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150838j:image

窓に貼ったプチプチ、

玄関の冷気侵入をはばむ衝立、

家庭用ストーブ二台のおかげで、

外気温1度の中、

室内は18度近くをキープ。

ありがとうプチプチ(暫定的だけど)、

ありがとう衝立(暫定的だけど)、

ありがとうストーブ。

翌朝

翌朝は清里駅まで

歩いてみることにしました。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150740j:image

うっすらと積もりつつあった雪も

あとかたなく溶けていましたが、

八ヶ岳は昨日より白い。f:id:LONGSLEEPER:20231124150852j:image
駅までは、

ゆっくり歩いて30分くらいでした。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150800j:image

清里駅から見える富士山。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150825j:image

清里駅から見える南アルプス

f:id:LONGSLEEPER:20231124150845j:image

栄華をほこった時代の清里

ほとんど知りませんが、

清里の過去の映像などを見ると、

80年代の観光地ってどこもこんな感じだったな、

と思います。

テレビタレントがプロデュースした

(と言われている)ショップ、

サン○オみたいな愛らしい(愛らしいのか?)

キャラクターが描かれたお菓子が

山積みになっているお土産物屋さん、

流行ったらすぐ終わりそうな食べ物屋さん、

などが乱立してましたよね。

今の清里駅周辺は、

ハリボテのような建物が廃墟と化し、

「兵どもが夢の跡」といった風情です。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150807j:image

でも、

そういうものがなくたって、

わたしにとって清里やその周辺は

充分に魅力的(*´▽`*)

ひっそりしていてほしい、

とさえ思います。

f:id:LONGSLEEPER:20231124163634j:image

白州道の駅

家に戻って、今度は「水抜き」の作業。

水道管、破裂しませんよーに。

そして帰りの足で、

白州の道の駅に寄り、

野菜を書い足し、白州の水を汲む。

ここ白州はサントリーのウィスキー

「白州」のふるさとで、

水がとてもきれいで美味しいのです。

f:id:LONGSLEEPER:20231124150906j:image

その白州の水と気候で育った

お米のおにぎり。

美味しくないはずがないヤツです。

オススメ!!

f:id:LONGSLEEPER:20231124150750j:image

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

おしまい

★天然石やビンテージビーズのアクセサリーのお店『えふ』

えふ (fumikino.base.shop)

★スタンドエフエムにて音声配信しています。

ときどきオシャレのお話。

洞察系HSPが語るラジオ | stand.fm

★きのしたへのお問い合わせはコチラからどうぞ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7890edb3563581

★インスタグラム「今日のきのした」

手持ちの服を着まわす日々のコーディネートや、

旅の記録、作ったアクセサリーなどを

備忘録的にアップしています。

https://www.instagram.com/fumi.kino

f:id:LONGSLEEPER:20221005135445j:image