旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」

ふだん着を楽しむヒトです。157センチ、服や旅、日々の楽しみなどを書いてます

アラフィフのグレーヘア事情【ある日のきのした】

<ネックレス>【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 | えふ

 

ベリーショートにしてから

一か月がたちました。

 

短くすればするほど

ちょっと髪が伸びただけで

「伸びた・・・」

を必要以上に感じてしまう

ショートヘアあるある現象

その真っ最中です。

 

はた目からは全然伸びてないと

思われるでしょうが、

本人的には気になってしょうがない。

今は白髪も染めておらず、

数か月前のヘアマニキュアも

そのままにしているため、

「よもや、より一層“手抜き感”が

出ているのではあるまいか( ;∀;)ワナワナ」

という感じで怖れおののいています。

 

あした美容院でカットついでに

相談してみよーっと。

(お初の美容院なので、

相談しやすそうだったら、ですけど)

 

★インスタグラムのリールもみてね

https://www.instagram.com/fumi.kino/?hl=ja

f:id:LONGSLEEPER:20240613155720j:image

*****

 

ながながと作っていた、

白蝶貝(※)のぐるぐるチョーカーが

完成しました。

f:id:LONGSLEEPER:20240613150140j:image

長さの調整、ビーズの種類やバランスを

あーでもないこーでもないと

何度も何度もやり直し。

 

と、書くとタイヘンそうですが、

このやり直し作業も楽しいんですわ。

自分の思い描いたものが

少しずつ具体化、具現化していくのが( *´艸`)

 

白蝶貝がメインになっている部分を

前に持ってくるとこんなふうです。

f:id:LONGSLEEPER:20240613150142j:image

留め具を前に持ってくると

こんなふう。f:id:LONGSLEEPER:20240613150137j:image

白蝶貝はパールに似ているから

こちらを前にすると上品な印象、

留め具側を前にすると

少しエスニックやカジュアルな印象です。

その日の装いや気分次第で

どちらを前にするかが選べる、

つまり「一粒で二度美味しい」

アーモンドキャラメル好きだったなー

サイズ感は、

Tシャツの首元をふち取るイメージ。

f:id:LONGSLEEPER:20240613150135j:image

次回は、

使っているビーズや天然石のご紹介です。

お楽しみに♪

※白蝶貝(しろちょうがい)とは

マザーオブパールとも呼ばれる貝で、

その名の通り真珠の母貝の一種です

 

∴*∴天然石やビンテージビーズのアクセサリーのお店『えふ』∴*∴

★天然石やビンテージビーズのアクセサリーのお店『えふ』

えふ (fumikino.base.shop)

★スタンドエフエムにて音声配信しています。

ときどきオシャレのお話。

洞察系HSPが語るラジオ | stand.fm

★きのしたへのお問い合わせはコチラからどうぞ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7890edb3563581

★インスタグラム「今日のきのした」

手持ちの服を着まわす日々のコーディネートや、

旅の記録、作ったアクセサリーなどを

備忘録的にアップしています。

https://www.instagram.com/fumi.kino

f:id:LONGSLEEPER:20240129153758j:image