
定期的に焼き鳥が食べたくなる
焼き鳥食べたい欲が定期的に襲ってきます。そろそろ食べに行かねば。この日はグリーンのタートルネックセーターが映えるよう着てみました。首を覆うタートルネックであっても、Ⅴの深いトップスとあわせるとわたしは間延びする。今回そのことが改めてわかったので、少し長めのネックレスを着けて間延びを埋めました。ネックレスひとつでバランスって良くなるなー(*´ω`)
冬のおすすめ鍋
前にも書いたと思いますが、先シーズンから我が家でレギュラー入りしているのが「ピェンロー鍋」。美味しいんですよこれ~!
〈材料〉干しシイタケ、白菜、鶏もも、豚バラ、春雨、スリゴマ、塩
〈作り方〉戻した干しシイタケと戻し汁、ぶつ切りにした白菜、鶏もも、水を鍋に入れ煮込む。白菜が透明になったら豚バラを入れて火を通し、そこにスリゴマを入れる。食べる寸前に戻した春雨を入れ、さっと火を通す。
この鍋、味付けはしません。塩を小皿に取って鍋に添えておき、自分の取った具材に自分の好きな加減でその塩を入れながら食べます。最初は「ほんとにこれで美味しいのか?」と疑いましたが、鍋の汁には干しシイタケや鶏、豚、白菜の旨味が出ているので、塩だけで充分美味しいんです。言わずもがなでその汁の旨味を吸った春雨も美味しい。本来はゴマ油を垂らすようですが、うちは代わりにスリゴマを使っています。味付けが塩のみなので、ぜひ美味しいお塩を使ってくださいね!
店頭で服を買う時のポイント2
店頭で服を買う時のポイント2の音声を配信しました。
帰ってから買った服を着て「アレ?」とならないよう、できるだけ後悔しないよう、店頭でできることをお話ししています。正直わたしもめっちゃめんどうですが、やるとやらないのとでは大違い。なので習慣にしています(^^)
★天然石やビンテージビーズのアクセサリーのお店『えふ』
★スタンドエフエムにて音声配信しています。ときどきオシャレのお話。
★きのしたへのお問い合わせはコチラからどうぞ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7890edb3563581
★インスタグラム「今日のきのした」
手持ちの服を着まわす日々のコーディネートや旅の記録、作ったアクセサリーなどを備忘録的にアップしています。
https://www.instagram.com/fumi.kino
