旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」

ふだん着を楽しむヒトです。157センチ、服や旅、日々の楽しみなどを書いてます

「洞察系HSP」あるある?『占いに行かない』【5分がたり】

   

 ◆はじめましての方へ◆

*きのしたのやっていること

*きのしたの中身

★きのしたへのお問い合わせはコチラからどうぞ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7890edb3563581

  

HSP(ハイリ―・センシティブ・パーソン)

と呼ばれる気質の特徴に、

「あー、そういうことあるなー」

とナットクすることが多少あるので、

それほどガッチリではないものの、

おそらく自分はHSPだと思われます。

 

ひとくちにHSPといっても、

程度も種類もいろいろですが、

わたしは皆川公美子さんという方が

提唱されている三分類の

「洞察系」に強く当てはまりました。

(あと二つは「共感系」「感覚敏感系」)

ameblo.jp

この概念を見つけたときは、

当てはまり過ぎてビックリするほど。

この感覚は自分だけで、

まあ、誰にもわかっては

もらえないんだろうなあとか

ひそかに思っていたのかもしれません。

というか、わかってもらいたいと

思ったこともないかも。

 

あまりにもおもしろかったので、

「ひょっとして洞察系の人って

これ、あるあるじゃない?」

ということを語りはじめました。

note.com

「占いに足を運ばない」

おみくじを引くのも、

しいたけ占いを見るのも好き。

(内容は読んだらすぐ忘れる)

だけど、

そういう特集の雑誌や本を買ったり、

占いに足を運んだりは

したことがありません。

人がなぜ占いに足を運ぶかというと、

「相談したいから」ですよね。

わたしには「相談したい」と

思えるような悩みごとが今までなかったから、

足を運ばなかったのかもですが、

もし悩んでいるなら占い師さんに

相談するのではなく、

それ専門の人に相談したらいいのでは?

と思ってしまうんですよね。

注・占い師さんを

ディスっているのではありません

 

洞察系のことを検索していくうちに、

「洞察系はあまり人に相談しない」

というような記述を見かけたので、

それってもしかすると

わたしが占いに行かないのも

それと似たような理由からかも、

と思ったので、語ってみました。

 

別に洞察系じゃなくても

占いに足を運ばない人は

ゴマンといるでしょうし、

○○な人は××、みたいな

安易な関連付けはあまり好きでは

ないんですが、

この「洞察系あるある?」のシリーズは、

あーえーて、それで遊んでいます(*^-^*)

f:id:LONGSLEEPER:20210225162524j:plain