旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」

ふだん着を楽しむヒトです。157センチ、服や旅、日々の楽しみなどを書いてます

あたしゃ英語が話せない。

 

 

わたしは英語が話せません。

 

 

 

という唐突なカミングアウト。

 

 

 

カミングアウトっていうほど

隠してたわけじゃないんだけどー。

 

 

 

英語話せるようになりたいな熱って

日本人特有の病かもしれない。

もちろんわたしも例外ではなく。

 

 

 

その熱は

上がったり下がったりするんだけど、

いまは、数年前から下がってます。

 

 

 

下がってる原因のひとつが

何年か前に目にしたSNSの記事。

 

 

 

英語に限らず言葉というのは

「伝えたい何か」があってこそのもので、

その「伝えたい何か」がないなら

言葉を操れるようにはならない、

というような内容でした。

 

 

 

このとき深く「なるほどなー!」と

思ってしまったんですよね。

 

 

 

考えてみたらわたしは日本でも、

特にヒトと話したいことがなくて

コミュニケーションをとる機会が少ない。

少ないどころか少なすぎる。

 

 

 

そんな人間が、

ちょっと海外に行ったからとて、

または行くからとて、

話す必要性に迫られない。

 

 

 

ひとりで長期間どないかせんといかん

差し迫った状態、または、

日本でもどこでもヒトと話したくて

しょうがない性質だったら、

「話す必要性」に迫られるけれど、

わたしはそのどっちでもない。

 

 

 

あー、だからわたしは

英語が話せないし、

学ぼうとも思わないんだなあ、

と深く腑に落ちましたよ。

 

f:id:LONGSLEEPER:20190716145103j:plain

 

んで今は、

翻訳機や翻訳アプリもあるし、

ハワイは日本人がごっつ多いから、

少しの滞在なら単語と身振り手振りで

なんとかなるんですよね。

 

 

 

さすがにベトナムでは難儀したけど、

3泊くらいだったら発音の良くない

英単語の羅列でも乗り切れる。

あいさつくらいはできた方がいいかなと

2、3語だけベトナム語を覚えいったけど、

発音が難しくてまったく通じず笑える。

 

 

 

2019ハワイの旅 9日目 せーふてぃぼっくすぶろーくん

こちらの記事にも書いたように、

セーフティボックスが開かなかったとき

英語しか話せないフロントスタッフに言ったのが

「せーふてぃぼっくすいずぶろーくん」。

こんなんで通じた。

というか、理解してもらった。

 

 

 

そんなわけで、

「英語話せないし・・・」が

海外に行きづらい理由なら、

全然大丈夫(*^^*)

「えくすきゅーずみー」「さんきゅー」

「でぃすわんぷりーず」で

全部済ませるからわたしなんか。

 

 

 

もしかしたらクチの悪い

ネイティブスピーカーが

英語圏に来たなら英語話せよ!」

って文句言うかもしれないけど

知るかーー!!!なのですよ。

(実際、学生時代オット氏は

オーストラリアで言われたらしい)